- 固い物でも何でも快適に食べられる。
入れ歯と違って固い物でも何でも快適に食べられるようになります。
治療前
- 上の歯は1本もありません
治療後
- インプラント治療で歯が揃いしっかりと噛めるようになりました
- 固い物でも何でも快適に食べられる。について
- 違和感が非常に少ない。
治療後は、まるで歯ぐきから自分の歯が生えたかのようになりますので、違和感が非常に少ないです。
治療前
- 前歯が折れて、このままでは人前で口を開けられません。
治療後
- インプラント治療で笑顔が取り戻せました。
- 違和感が非常に少ない。について
- 虫歯になりません。
- インプラントはチタンという金属で出来ていますので、虫歯になりません。
吉田しげる歯科で採用しているインプラントは、世界的に流通しているスイスのストローマン社とドイツのアストラ・テック社のものです。それぞれ、ISO5832/II、ASTM F-67-00の規格を取得しているグレード4チタンを素材としています。
- 虫歯になりません。について
- 周囲の歯を保護します。
意外と知られていない事ですが、インプラントは、周囲の歯を保護します。適切に治療されたインプラントは、天然の歯よりも噛む力に耐えられると言われています。歯を失った部分にインプラント治療を行なえば、両隣の歯の負担を減らす事ができます。
- 周囲の歯を保護します。について
- 骨がやせ細るのを防ぎます。
抜歯等で歯がなくなってしまうと、お食事で噛んだ時の振動が顎骨に伝わらなくなるので、顎骨がだんだんやせ細っていきます。
しかし、インプラントを顎骨に施術して人工の歯を作ると、自分の歯があった頃と同じように、お食事のたびに顎骨に振動が伝わります。そのおかげで顎骨がやせ細るのを止める事ができます。
さらに詳しくはこちら
- 骨がやせ細るのを防ぎます。について
- 日々の生活で踏ん張りが利くようになります。
インプラント治療は、歯ぐきで支える入れ歯と違ってギュッと噛んでも痛みがありません。
ですから日々の生活で踏ん張りが利くようになります。(踏ん張る時には誰でもしっかりと噛み締めています。)
吉田しげる歯科でインプラント治療を受けられた方は、同年代の総義歯を使用している方と比べて、とても活動的です。(注:私のクリニカル・インプレッションです。)
- 日々の生活で踏ん張りが利くようになります。について
- アンチエイジングにつながります。
私が今までインプラント治療を行なってきて感じる、インプラントの最大のメリットは何かというと、心身共に老けてしまわないという事です。
歯を失うということは寂しい事です。
失った歯を入れ歯等で補うと、どうしても年を取ってしまったなという気持ちになりがちです。
さらに入れ歯が噛みにくければ、楽しい団らんのひとときが失われてしまうかもしれません。
食事が毎日の『楽しみ』から『苦痛』に変わる瞬間です。
さらに詳しくはこちら
- アンチエイジングにつながります。について