その他
九州歯科大学 学術セミナー
みなさんこんにちは
今週はいかがお過ごしでしたか?
とても寒かったですねー!
私は日曜日に九州歯科大学で行われたセミナーを受講しました。
朝からのセミナーだったので、早朝新幹線に乗って行こうかと考えていたのですが、ナカノッチという小倉の友人(船越歯科医院時代に同じ釜の飯を食った中野宏俊先生)に、せっかくなのでぜひ飲みに行きましょうと誘われたので、土曜日お昼から小倉に入り、ついでに中野歯科を見学させてもらいました。
車窓から外を眺めると、スキー場のような雪景色です。
彼は非常に緻密な治療を行なうので、小倉近辺に転勤になった知り合いには、以前から中野歯科を紹介していましたが、初めて院内を見ました。患者さんも多く、みんなテキパキと働いていました。
夕食は『ビストロいしだ』というお店に行きました。
彼も初めてのお店だったので無難にコース料理を頼みました。
ナカノッチです。ちょっと老け顔ですが、私よりも年下です。
牡蛎やサザエ鴨肉など、とても美味しく頂きました。
2軒目はナカノッチの行きつけのバーに行きました。
アパートの一室がお店です。写真の通り、とてもアットホームなお店です。
お店でばったりと倉富先生・板家先生にお会いし、記念写真をパチリ。
日曜日は大村先生の補綴のセミナーを受講しました。美しい最終補綴物と歯周組織を得るための講演でしたが、仮歯の重要性を特に感じました。明日からの診療にすぐに役立ちそうです。
明日も寒いみたいですが、天気予報では水曜日からは暖かくなるそうです。ちょっと一息つけそうですね。