お知らせ・ブログ

2025年もよろしくお願いいたします

みなさんこんにちは

いかがお過ごしでしたか? 

-

1月は学会出席などの院外活動が無かったので

昨年秋冬に巡った食べ物屋さんのご報告です!

-

まずは雑餉隈にある『うどん屋 華和』さん

横幅が10センチありそうな幅広の自家製平打ち麺。

2種類の麺が食べられる牛蒡天セットが人気みたいです。

食感が普通のうどんと全く違いますので,一度食べてみる価値ありです。

-

白金にあるpizzeria『グランデ』さん

お店の入り口付近に石窯があります。

前菜です。

写真では分かりづらいですが,出来立てのピザがとってもジューシー!

ホントに美味しかったです。オススメです。

-

博多駅前にある『APOC COFFEE』さん

ランチに生ハム/クリームのパスタ・セットを頂きました。

パスタの量が足らなかったので,チーズケーキを追加しました。

美味しかったですよ〜。

お味は良いのですが,私には量が足りませんでしたね。

-

野間にある『中華むらかみ』さん

普段は美味しくかつコスパの良い中華ランチを頂くのですが、

この日はカレーがあったので頼んでみました。

このカレーの出来は中華料理屋さんとは思えないですよね。

-

博多駅裏の都ホテルにある『菊太郎カフェ』さん

和菓子屋さんなのですが,ランチセットがあります。

このランチセットはオススメです。野菜がたくさん摂れて,かつ私でもお腹いっぱいになります。

ただし店内が狭いので、順番待ちにそれなりに時間がかかります。

-

平尾の『オノマトぺ』さん

写真で感じるよりもサイズは大きめです。専門店なだけに,パイの部分が非常に美味しかったですね。

-

最後に珍しい頂き物をお見せします。

コレはロンドン在住の患者さんから頂いたウィスキーです。

味は名前通りDangerously quaffable(危険なほど飲みやすい), 私にぴったりの味でした。

スコッチ・モルトウィスキー・ソサエティーという会員制クラブで販売されており,

ロンドンには食事しながらココのウィスキーを何十種類も味わえるお店があるそうです。

-

これはドバイ在住の患者さんから頂いたチョコのお菓子です。

金色デザインとラクダが中東の雰囲気を醸し出していますネ。

-

来週は今季最強寒波が来るようです。

みなさん、気をつけてくださいね。

カテゴリ

月別アーカイブ

診療時間
9:30~13:00
14:00~19:00


PAGE TOP