その他
リッツカールトンホテルでアフタヌーンティー
毎日暑いですね~
この日は明るい時間に車内に入った事もあり、37度。
別の日ですが、夜帰る時でも暑い日は車内温度33度です。
-
みなさん,いかがお過ごしでしたか?
-
私は7月中旬、ITI-SC九州に参加しました。
今回は船越歯科出身の松延先生も演者として講演していました。
最近の部分義歯設計の流れに一石を投じる、興味深い内容でした。
-
7月末は、日本臨床歯周病学会第43回年次大会に参加しました。
今大会のテーマは『重度歯周炎stage4への挑戦』です。
大会前日の船越OB会
編集委員会の集合写真
編集委員長として、今年で活動11年目に入ります。
-
コレは山口先生の講演の一コマです。
テレビ番組を見ているのかと錯覚しそうなぐらい完成された講演でした。
-
夏季休暇前の食事会は、久々に渡辺通りの『暮れ六つ』へ行きました。
写真を撮り忘れましたが、いつものように、じゃんけん大会もしましたよ。
みんな2025年前半ご苦労様でした。後半もよろしくね☺️。
-
今日は家族でリッツカールトンホテルのアフタヌーンティーを頂きました。
誕生日の時にスタッフからもらっていたチケット利用です。
パッションフルーツやマンゴーの入った夏らしいメニューでした。
お味もよろしく、楽しく快適に過ごせました。
-
明日から診療スタートです。
皆様よろしくお願い致します。